HOMESグループ ウェブサイト一覧
CLOSE
閉じる ×
CLOSE

企業情報

アート・芸術支援活動

Art Support Inspired by ‘Shaping Dreams’

Art Support 株式会社ホームズでは
FM802/FM COCOLOが行う
アートプロジェクト
「digmeout」を応援しています

株式会社ホームズではFM802/FM COCOLOが行うアートプロジェクト「digmeout」を応援しています

digmeout(ディグミーアウト)とは、「私を発見して」という意味で、未だ見ぬ若いアーティストをウェブや街場のリサーチを通じて発掘。ラジオ局のイメージビジュアルに採用することはもちろん、大企業とのコラボレーション、アートブックの制作、海外の展覧会やアートフェアをコーディネートするなど、積極的な育成活動を展開しています。
その活動を応援する一環と致しまして、新しい感覚のカジュアル・アートシリーズ「UNKNOWN ASIA printed matters(アンノウンアジア プリンテッド マターズ)」を「グランアッシュ」シリーズをご購入いただいたお客様へプレゼントさせていただいております。
これまでアートを買ったことのなかったお客様に、ぜひこの機会をきっかけに関心を持っていただければと思っております。
当社スローガンでもあります「夢をカタチに」と同様、若きアーティストが夢をカタチにできるよう、少しでも応援できればと考えております。

アート・芸術支援活動イメージ

About ‘UNKNOWN ASIA printed matters’ アンノウンアジア
プリンテッド マターズ
「UNKNOWN ASIA
printed matters」とは?

digmeoutが主催するアートフェア「UNKNOWN ASIA」から生まれた、誰でも気軽にアートを楽しめる「UNKNOWN ASIA printed matters」。
厳選された作家たちの素晴らしい作品をプリントアートにしてお届けしています。

ホームズでは「グランアッシュ」シリーズをご購入されたお客様へ、このアート作品「UNKNOWN ASIA printed matters」をプレゼントしています。
また、FM COCOLO「ホームズ Hop Step Art」及びFM802「ホームズArt Meets Art」の番組内でも「UNKNOWN ASIA printed matters」を毎週1名様にプレゼントしています。

UNKNOWN ASIA
printed matters
Creator's Print Art Series

アートフェア「UNKNOWN ASIA」が
選ばれたクリエイターのプリントアートシリーズ!
このシリーズは、ご自宅、お店、職場など、場所を選ばず
気軽に楽しめるアート作品です。

アートサイズ:300mm × 240mm

「UNKNOWN ASIA
printed matters」作家作品(一部の作家作品となります)

近藤さやか/What will be, will be.
近藤さやか
What will be, will be.
オクノブユキ/Violinist in a Black Dress
オクノブユキ
Violinist in a Black Dress
tama/あめの日
tama
あめの日
中村晃大/問われる幸せ
中村晃大
問われる幸せ
深草鶴子/Unicorn
深草鶴子
Unicorn
おおうち ひなこ/あたたかい光
おおうちひなこ
あたたかい光
Angelite/untitled
Angelite
untitled
高本洋志/VACANCES
高本洋志
VACANCES

Supporting ‘ART in HOSPITAL’ project 『UNKNOWN ASIA
printed matters』は
「ART in HOSPITAL」という
支援活動に取り組んでいます。

――ひとつは自分のため。
――ひとつは病気と闘う人々のために。

ホームズでは「UNKNOWN ASIA printed matters」を購入すると、
買った分と同じ枚数をFM802が提携している病院にアートを
プレゼントするという「ART in HOSPITAL」を実施しています。
株式会社ホームズが「グランアッシュ」シリーズをご購入されたお客様や、
ラジオ番組でリスナー様へプレゼントしており、
プレゼントした同じ枚数の同シリーズ作品が
提携先病院へ寄贈されています。


アートは、人々に元気や癒しを届ける力があります。
日々病気と闘う方々や、治癒に向けて努力する医療従事者の方々に、
アートを通じて少しでも安らぎや癒しを届けられるよう、
私たちはこの活動を続けていきたいと考えています。

『UNKNOWN ASIA printed matters』を通じて、
1枚のアートが、多くの人々にとっての明るい未来の一歩となることを
願っています。

ART in HOSPITAL

「ART in HOSPITAL」とは?

「私たちはアートには無限の可能性があると信じています。
病気と戦いながらも前向きに生きる患者さん、そして医療従事者の皆様を元気づけ、
癒し、励ますことができます。
テーマは「ART in HOSPITAL 病院にアートを」です。
お客様が一つのアート作品を購入いただくことで、私たちはアート作品を提携病院に贈ります。
この一つのアート作品が、多くの幸せをもたらすことになります。
このアートプロジェクトを通じて、
患者さんや医療従事者の皆様の日々をより豊かにすることができると信じています。

ART in HOSPITAL 01
ART in HOSPITAL 02
ART in HOSPITAL 03
ART in HOSPITAL 04

JCHO大阪病院